●実施までの手順は?
(1)施設様からの問い合わせ
(2)教室開催のお打合せ
(開催日時、場所視察、参加人数、参加者状況、保険、準備品、駐車場等)
(3)お見積・ご発注
(4)教室開催
(事前準備(開催30分前)、参加者名簿、開催、後片付け、精算、撤収)
(5)お渡し
(完成品の納品(開催日から約1ヶ月後)
●準備するものは?
(1)施設様
参加者が制作する場所、テーブル、椅子
(2)参加者
汚れても良い服装
(3)主宰者(わたし)
粘土、作成道具類等
●作品が出来るまで
下記図の網掛作業は主宰者が行ないます。また、×は行ないません。
●費用に含まれるもの
(1)参加費(場所、道具類)
(2)粘土500グラム
(3)成形(参加者実施)
(4)素焼・施釉・本焼(こちらで実施)
(5)お渡し
お一人様 3,000円
+ 出張費 5,000円/回 ※遠方の場合は別途交通費を頂戴する場合があります。
参加費に含まれるもの
(1)参加費(場所、道具類)
(2)粘土500グラム(信楽粘土)
(3)成形(参加者実施)
(4)素焼・施釉・本焼(こちらで実施)
(5)お渡し
※粘土500グラムでは、お茶碗1個と箸置などの小物ができます。
なお、お渡しは約1ヶ月後となります。